人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミソサザイが元気です@奥日光

ミソサザイが元気です@奥日光_f0330321_20314454.jpg
テレビの天気予報を見ていたら、今年の梅雨は6月には雨量が少なく、7月にたくさん降る傾向があると言っていました。これは、私にとっては少し嬉しいニュースです。というのも、6月のはじめに八ヶ岳に登り、硫黄岳から横岳の稜線付近に自生しているという、ツクモグサの観察を予定しているからです。入梅したら嫌だなと思いながら、でもスケジュールの都合ですぐには登れませんから、心配していたところでした。雨が少なければ、それだけチャンスに恵まれるでしょうから、期待が膨らんできます。特に今回はホテイランも見られる可能性がありますから、これも楽しみにしているところです。こんなことを書いていると、山に登るのが目的か、山野草を見るのが目的か分からなくなってしまいますが、晴れた青空をバックに、八ヶ岳の山並みを撮影するのも良いですね。既に山小屋の予約も入れてありますから、これが当面の最大の目標です。
さて今回は、奥日光で湯川の川筋を歩いていたとき、たまたまミソサザイの元気な姿を撮影する事ができましたから、紹介させていただきます。
ミソサザイが元気です@奥日光_f0330321_203058100.jpg
川沿いのこの辺りで、何度もミソサザイの姿が見られました。行ったり来たりという感じですから、この近くで営巣しているのでしょう。この場所で撮影した個体は、巣材にするのでしょう、羽毛を咥えて巣に運ぶところでした。
ミソサザイが元気です@奥日光_f0330321_20311862.jpg
しばらく観察していたら、この渓流沿いの崖の下に営巣場所があることが分かりました。邪魔しないように少し離れた場所から見ていたら、この苔の生えた倒木の上を何度も往復してくれましたから、撮影チャンスに恵まれました。
ミソサザイが元気です@奥日光_f0330321_20313864.jpg
時折、さえずりの大きな声を響かせてくれました。ミソサザイは体が小さい割にはとても大きな声で囀りますから、渓谷じゅうにその声が響き渡っていきました
ミソサザイが元気です@奥日光_f0330321_20312524.jpg
辺りの様子を伺いながら、尾羽をピンと立てる動作を繰り返しています。この動きがミソサザイのトレードマークでもあるように思います。忙しなく動き回りますが、そんな姿を見ていると、ユーモラスさも感じさせてくれます。
ミソサザイが元気です@奥日光_f0330321_2031916.jpg
ここは、散策路のすぐそばでした。時折ハイカーが通り掛かりますが、このミソサザイはそんなことはあまり気にしていないようです。巣への往復がとても大変そうでした。
ミソサザイが元気です@奥日光_f0330321_20313294.jpg
この場所にいつまでも張り付いて撮影していると、ミソサザイの営巣を邪魔することにもなりかねません。ブログで紹介できるだけの写真を撮らせてもらいましたから、後は早々に立ち去ります。元気なヒナを育て上げてください。
by coffeeto1 | 2015-05-30 06:00 | 野鳥
<< ヒガラ活き活き@奥日光 渡ってきたノビタキ@奥日光 >>