人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三番瀬にいた野鳥達

三番瀬にいた野鳥達_f0330321_18583584.jpg
この週末は、日曜日にパラパラと雨に降られたものの、概ね良好な天候で、久し振りに両日に渡って探鳥へ出掛けることができました。一時続いていた雨模様が一段落したせいか、野鳥情報もそろそろ入り始めていて、やっと落ち着いて候補地を探せるような状況になってきました。土曜日は、サシバが出ているという連絡をもらって出掛けたところ、里山の原風景が残る環境の中を飛翔する、サシバの♂と♀のペアを撮影することができました。越冬地から渡って来て、これから繁殖のための活動を始めるものと思います。楽しみな季節の到来です。また、日曜日に訪れた公園では、誰もいない環境の中で早くもオオルリ♂の姿を見つけ、その姿を一人占めして撮影することが出来ました。昼頃から雨がパラパラついたので、早々に帰って来ましたが、これらの写真も順を追って紹介していきたいと思います。
さて今回は、4月12日に三番瀬で撮影した野鳥を紹介します。この日は野鳥の姿が少なく、ガッカリするような結果でしたが、その中でうまく撮影できたシロチドリは既に紹介してありますから、そちらを参照してください。今回は、それ以外の野鳥たちをまとめて紹介します。始めはこのコチドリです。
三番瀬にいた野鳥達_f0330321_18584678.jpg
渚を動き回っていたコチドリが面白い動きを見せてくれました。写真の左側の個体が、身体の羽を広げて、右側の個体に対して迫るような行動をとったのです。これは威嚇のためにとった行動でしょうか? それとも求愛のための行動でしょうか? 私にはよく分かりませんが、興味深い行動でしたから、紹介させてもらいます。
三番瀬にいた野鳥達_f0330321_18592267.jpg
さて、こちらは堰堤の柵に泊まったイソヒヨドリです。葦原の上を飛翔して、この場所に留まってくれましたから、すぐに撮影対象になりました。背面が青色で、胸からお腹にかけて煉瓦色をしていますから、これは♂の個体であることが分かります。
三番瀬にいた野鳥達_f0330321_18591677.jpg
しばらく堰堤の上であちらこちら位置を変えて、動き回っていました。向きを変えてくれましたから、今度はお腹の側がよく分かります。腰の部分から下尾筒にかけて、青色の羽があることが分かります。
三番瀬にいた野鳥達_f0330321_18594140.jpg
潮が引き始めた三番瀬の広大な海辺に佇むダイサギです。特に注目したいのは目先の部分です。青緑色しているのが分かりますか?夏羽へと換羽しているところですね。冬羽では黄色くなっていましたから、ここだけ見ると、なぜか新鮮な感じがします。
三番瀬にいた野鳥達_f0330321_18594749.jpg
後方から強い風が吹いてきました。ダイサギの頭部の羽が捲れ上がるように逆立っていますが、円形に立ち上がった換羽が、髪飾りのように見えて面白いですね。写真に撮らなければ分からない、ダイサギの風貌です。
by coffeeto1 | 2015-04-21 06:00 | 野鳥
<< 干潟のセイタカシギ@谷津干潟 ダイシャクシギがいました@谷津干潟 >>