人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アオジが観察できました@江戸川

アオジが観察できました@江戸川_f0330321_22494669.jpg
11月も下旬となり、間も無く師走を迎える頃合いとなりました。都内の気温もだいぶ低くなって、コートやマフラーを着用する人が目立つようになりました。ここ10数年、次第に頭の上が寂しくなってきた身としては、何か防寒対策をと思い、先日から帽子をかぶり始めることにしました。昨年も書き込んだことがありましたが、モンベルストアで購入したウールツイード センタークリークハットというものです。色はタンですが、いわゆる焦茶色と言えば良いでしょうか? 冷たい風が吹いてくると、寂しくなった頭が寒くなりますが、この帽子を被ったおかげで、頭部はずいぶん暖かい思いをしています。それに、ちょっとおしゃれ気分もあって、自分では気に入っています。
アオジが観察できました@江戸川_f0330321_22495378.jpg
毎日職場への行き帰りにウォーキングをしていますから、それだけで汗ばむくらいなのです。だから、まだコートを着るには早いと思っていましたが、先日の冷たい雨の日からウィンドブレーカーを着るようになりました。マフラーや手袋の出番も、間も無くだなと感じるこの頃です。
大きな石の上に降りていたこの個体は、頭部に緑色味がありますからオズの個体になりますね。
アオジが観察できました@江戸川_f0330321_19545655.jpg
少し前の日曜日に仕事が入ったことがありましたが、その代休を貰って、葛西臨海公園へ出掛けてきました。休日は家族連れなどで大変人出が多くなる公園ですが、さすがに平日だと静かな環境で探鳥することが出来ました。
アオジが観察できました@江戸川_f0330321_19562391.jpg
散策路のすぐ脇の茂みでしたが、人通りがほとんどないここで、アオジを観察することが出来ました。これも平日にやって来られたお陰でしょう。
アオジが観察できました@江戸川_f0330321_1955527.jpg
アオジは、夏の間は高原に移動して繁殖しますが、冬の時期は里に下って越冬します。今年の夏は、戸隠高原や奥日光などでよく観察できましたが、ここで平地に降りてきたアオジとの再会になりました。
アオジが観察できました@江戸川_f0330321_19561326.jpg
こちらの個体は頭部に緑色味がありませんから、♀の個体になりますね。石の上を跳ね回っていた個体ですが、ここにも何か餌となるようなものがあったのでしょうか?
アオジが観察できました@江戸川_f0330321_19553585.jpg
石の上で、大きな草の実が拾えたようです。これは自然に落ちていたのか、誰かが撒いていったのか分かりませんが、アオジにとっては嬉しいご馳走に違いありません。
アオジが観察できました@江戸川_f0330321_1956382.jpg
こちらの写真では、冠羽を立てているのが分かります。私が防寒対策で帽子を被るようになったのと同じように、頭の上を温めているのでしょうかね....?
by coffeeto1 | 2015-11-29 06:00 | 野鳥
<< 杭の上のアオサギ@江戸川 海辺のハジロカイツブリ@江戸川 >>