人気ブログランキング | 話題のタグを見る

河川敷のカワセミ@坂戸

河川敷のカワセミ@坂戸_f0330321_21402356.jpg
撮影してパソコンに取り込んだ画像が無くなってしまった、と書き込んだのは前回のことでしたが、昨夜、検索をかけたところそれらしい画像が幾つか見つかり、フォルダーを作ってそれらの画像ファイルを移動させてみました。すると、無くなったと思っていた1,000枚を超えるデータが復活していました。不思議なことがあるものです。当初は、どう探しても見つからなかったものですから、狐につままれたような気持ちでいたのですが、理由もわからず復活していたことにまた驚いています。私にとっては、思ってもいなかったクリスマスプレゼントを貰ったような気がしています。....本当に助かりました。失われてしまった写真もたくさんありましたが、ヤマシギやタシギ、シロハラなどの写真も戻ってきてくれましたから、これでまた暫くはブログを続けることが出来ます。(o^^o)
ホッとしながら、今回も高麗川河川敷で撮り貯めた、野鳥写真の続きを紹介します。高麗川で撮影した写真はあと僅かですから、もう少しお付き合いください。これは、河川敷の細い流れの上に生い茂った木々の枝に飛来したカワセミです。
河川敷のカワセミ@坂戸_f0330321_2141093.jpg
日の当たらない場所に飛来して留っていましたが、周囲には緑色の葉がほとんどありません。一様に褐色の風景でしたから、カワセミの背面のコバルトブルーがとてもよく目立っていました。
河川敷のカワセミ@坂戸_f0330321_21405462.jpg
木の枝に留ったままこちら向きに姿勢を変えてくれました。今度は胸からお腹にかけての様子がよく分かります。胸は綺麗なオレンジ色をしていますが、お腹の部分は淡色ですね。ピンク色の脚が見えていますが、体の大きさに比べると、ずいぶん小さい脚ですね。
河川敷のカワセミ@坂戸_f0330321_21403520.jpg
背面は綺麗なコバルトブルーの色合いですが、翼の上面は暗青色ですからその違いは明瞭です。また、下面はオレンジ色のコントラストの効いた色合いですから、この辺が水辺の宝石といわれる所以なのでしょうね。
河川敷のカワセミ@坂戸_f0330321_21404832.jpg
夕日の当たる川辺の枝先に留っていたこのカワセミは、上の写真の個体と同じようにくちばしの上側が黒色で下側がピンク色をしていますから、♀の個体であることが分かります。でも、この個体は背面の雨覆いに褐色の羽が出ていますから、若鳥であると思われます。
河川敷のカワセミ@坂戸_f0330321_21404193.jpg
体を膨らませていますから、雪だるまに大きなくちばしをつけたような体形に見えますね。昔は都内でもよく見ることができたのに、一時は、水のきれいな山間まで行かなければ見られなくなったこともありました。でも、今では都内の公園でも普通に見られるようになりましたから、水質がよくなったとか、食べる魚の種類への対応に変化があったとか色々言われていますが、身近に見られるとても綺麗な野鳥ですね。
by coffeeto1 | 2014-12-26 06:00 | 野鳥
<< 河川敷のホオジロ@坂戸 ジョウビタキの♀です@坂戸 >>