人気ブログランキング | 話題のタグを見る

渓流で観察したクロツグミ@矢板

渓流で観察したクロツグミ@矢板_f0330321_21202879.jpg
お天気に恵まれたゴールデンウイーク前半の土・日を利用して、車中泊をしながら栃木県下の山間部にある渓谷で、野鳥観察を楽しんで来ました。4月下旬とはいえ、昼間は汗ばむ程の陽気でしたが、さすがに山間部では夜間の冷え込みが強まり、夜半に寒くなって目が覚めてしまいました。今回は、夏用の寝袋だけで大丈夫だろうと思い、子供達が小さかった頃にファミリーキャンプ用に買ったものを使用したのですが、寒くて目が覚めてしまいました。夜中に起き出して、予備に持って行った寝袋を重ねて二重にして寝ることにしましたが、これで朝まで気持ち良くグッスリと寝ることが出来ました....少し寝過ごしてしまいましたが....滞在した2日間に出会った野鳥のうち、特に印象に残ったのは、黄色いくちばしとアイリングがよく目立つこのクロツグミでした。
渓流で観察したクロツグミ@矢板_f0330321_21215100.jpg
これは上面が黒色で腹部は白く、脇腹に黒色の斑が認められますから♂の個体になります。この渓谷では♂と♀の両方が行動を共にしている様子が観察出来ましたから、ここで巣作りをして、これから繁殖活動に入るものと思います。
渓流で観察したクロツグミ@矢板_f0330321_2120508.jpg
こちらは、♂の個体に比べると背面の褐色味が強く、また胸の黒色斑の間に褐色の羽毛が認められますから、♀の個体になると思います。くちばしとアイリングが黄色いのは、♂と同じですね。
渓流で観察したクロツグミ@矢板_f0330321_21211389.jpg
対岸の岩の上に留まりました。私が観察している間、♂の個体より♀のこの個体の方が、より多くその姿を見せてくれたように思います。でも、巣作りが終わり、抱卵するようになると、♀の姿を見る機会は、めっきり減ってしまうと思います。
渓流で観察したクロツグミ@矢板_f0330321_21205718.jpg
クロツグミの♂ですが、後ろから見ると背面は一様な黒色で、特にこれといった特徴はありません。でも、前から見ると、黄色いくちばしとアイリングがよく目立ち、脇腹の黒色のまだら斑とも相俟って、見つけるとワクワクさせてくれるとても魅力的な野鳥です。
渓流で観察したクロツグミ@矢板_f0330321_21204196.jpg
対岸の枝に留まったクロツグミの♀ですが、顔をこちらに向けたまま、暫く動きを止めてしまいました。どうしたんでしょうか?こちらの様子を窺っているのか、興味を持って見てくれているのか、その真意は分りませんが、お陰で正面顏をジックリと撮影することが出来ました。
by coffeeto1 | 2014-05-03 06:00 | 野鳥
<< 渓流のミソサザイ@矢板 オオルリもやって来た@矢板 >>